2019年9月10日モアナフィーリングキャンプ子供達は感じてくれるだろうか? 海は語っている。 山は語っている。 風も語っている。 鳥は歌っている。 美しい自然の中で、何かを感じて(feel)ほしい。✨ 内側の強さと深い知恵が育ってくれますように。🙏 オーシャンオハナが愛するケイキたちに...
2019年9月3日210キロ漕いだ3日間。伊豆の海に感謝。210キロも漕いだので記録も長編!最終です。 記録ブログNo5! ここから、いよいよ最終レグ。 弓ヶ浜を目指します。👍 GPSの状況もレグごとにチェックします。 何度もいうけど、陸側、車で追っかけサポート組にとって 頼りになったのは、Garmin in...
2019年8月9日すばらしい!西伊豆。海の道。IZU GEO(伊豆半島の海)の素晴らしさをみなさんにシェアしたいとの想いから 葉山を出て220キロのVoyagingを何回かにわけてブログで綴っております。 (陸応援からの視点ですが) 今回はIZU GEO Hoe Va’a Voyaging 記録ブログNo4😄 ...
2019年7月17日1日目ファーストレグ。白い世界の中、75キロ8時間半。7月の3連休。梅雨前線が停滞する小雨、真っ白な視界の中、葉山から240キロのVoyaging。まずは第1レグ。葉山から熱川までの75キロ。ノーチェンジ、8時間のVoyagingです。
2019年6月17日レイワ最初のVoyaging 残念ながらー。写真を撮影する担当がこのVoyagingにはいなかったため 写真がほとんど残っておりません。 1ヶ月前のVoyaging。みなが携帯で撮影していた写真や動画を少しですが 集めましてご報告させてもらいますね。 スタートは4月29日に新島から弓ヶ浜まで。...
2019年5月21日平成最後のVoyaging 新島-弓ヶ浜今年は10連休ということ!これはすごい! きっとこれだけ休みがあれば、お天気に左右されるといっても、どこかで八丈島まで渡れるでしょう。。。。なんて考えておりました。しかし、 そんなのは勝手な人間都合の考えでありました。 ...